島旅マップ

島旅マップ

menu
  • 島旅マップとは
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法
  • ホーム
  • 九州・沖縄
  • 九州・沖縄
  • 食事処

壱岐出身の私がおススメの食事処  勝本町編 「吉本食堂…

勝本町の商店街位置し、地元からも愛されている吉本食堂。おススメは【カツ丼】です。なんと!700円という安さ。とろとろの卵と甘辛いたれが絡んだカツ丼は、…

続きを読む

  • 九州・沖縄
  • 観光地

住吉神社は、壱岐で唯一の官社

1841年(明治4)、住吉神社は、壱岐で唯一の官社となりました。「日本四大住吉」と称される神社は、大阪・下関・福岡の住吉神社と壱岐の住吉神社で成り立って…

続きを読む

  • 九州・沖縄
  • 観光地

壱岐のモンサンミッシェル小島神社

小島神社は、内海湾(うちめわん)に浮かぶ小さな島にあります。2015年にこの湾は、『国境の島 壱岐・対馬・五島~古代からの架け橋~』として日本遺産に認定…

続きを読む

  • 九州・沖縄
  • 観光地

山全体がご神体の男岳神社

標高168m。男女岳ダムの湖を隔てて、北東部に位置し、男岳山の山頂にある神社が男岳神社であり、南側には、標高149mの女岳の山頂に女嶽神社(めんだけじんじ…

続きを読む

  • 九州・沖縄
  • 観光地

古事記に記された月讀神社

伊邪那岐命(いざなぎのみこと)と伊邪那美命(いざなみのみこと)が、左目を洗ったとき、天照大神(あまてらすおおみかみ)が産まれました。高天原(たかまがはら)…

続きを読む

  • 九州・沖縄
  • 食事処

壱岐出身の私がおススメの食事処  石田町編  「ま…

まんまるのおススメは、メニュー!①揚げ豚足➁たたきキュウリ③しゃぶしゃぶレタス*私の個人的ランキングですwww私が豚足好きになったお店です。豚足の獣臭さ…

続きを読む

  • 九州・沖縄
  • 食事処

壱岐出身の私がおススメの食事処  郷ノ浦町編 「三益寿司」v…

創業60年の老舗。天然の地魚をメインの寿司屋。まず食べてもらいたいのが、握り寿司。1つ1つのネタがそれぞれの味わいが深く美味、そしてきれいに並んだお…

続きを読む

  • 九州・沖縄
  • 食事処

壱岐出身の私がおススメする食事処  芦辺町編 「梅島」vol…

海のミネラルたっぷりの牧草で育った壱岐牛。壱岐牛は、徹底的な品質管理で飼育され育った牛を言います。壱岐牛の素牛(子牛)は、松阪牛や宮崎牛などのブラ…

続きを読む

  • 九州・沖縄
  • 食事処

壱岐出身の私がおススメする食事処 郷ノ浦町編 「まる辰」vol.…

おススメ料理ベスト3!①たい茶漬け➁イカの活き造り③ひきとおし鍋(11月~2月頃)ひきとおし鍋は、壱岐の郷土料理です。地鶏の出汁で作った鍋は、〆にそうめ…

続きを読む

  • 九州・沖縄
  • 食事処

壱岐出身の私がおススメする食事処 勝本町編 「割烹品川」vol.…

勝本町湯ノ本(壱岐の温泉地)の交差点の一角のある割烹品川。毎朝、新鮮な魚を仕入れ調理されています。店内にある生け簀には、アワビ・ウニ・サザエ・旬の…

続きを読む

  • 九州・沖縄
  • 食事処

壱岐出身の私がおススメする食事処  郷ノ浦町編「壱岐牛・和牛玄」…

壱岐牛が食べれるお店です。おススメは、なんと言っても壱岐牛ランチ!(壱岐牛赤身・壱岐牛ロース・焼野菜・ごはん・みそ汁・サラダ付き) 2,700円(税込)…

続きを読む

  • 九州・沖縄
  • 観光地

白獄(しらたけ)

霊峰と名高い白嶽に登ってみよう九州100名山の一つに選ばれた対馬で最も高い山です。標高は、519Mあり、白い石(石英班岩)が特徴で、空に向かって輝く…

続きを読む

エリア
  • 九州・沖縄
    • 佐賀県
    • 大分県
    • 宮崎県
    • 沖縄県
    • 熊本県
    • 福岡県
    • 長崎県
    • 鹿児島県
カテゴリー
  • レンタカー
  • 宿泊先
  • 観光地
  • 食事処

島旅マップ

  • RSS

Copyright © 島旅マップ. All Rights Reserved.

PAGE TOP